状況
- スリープ復帰後にログインパスワードが入力できない
- → キーボードからの文字入力を受け付けない
- → ただしファンクションキーや caps キーは効く
対処法
再起動したら治るのだが、再起動後にスリープすると再現するので意味がなかった。
解決方法としては、ログイン画面の右上にある入力ソースを変更する事で文字入力する事ができるようになった。
「U.S」を、「英字」もしくは「ABC」に変更して入力できるようにした。
再起動したら治るのだが、再起動後にスリープすると再現するので意味がなかった。
解決方法としては、ログイン画面の右上にある入力ソースを変更する事で文字入力する事ができるようになった。
「U.S」を、「英字」もしくは「ABC」に変更して入力できるようにした。
環境と状況 / モデムとルーターを確認 / 確認項目 / サポートへ電話 / 業者訪問 / まとめ
状況 / 対処法
環境 / 症状 / 試した方法 / 解決した方法 / おわり