[探偵コナン] 世良真純2番目について

5 min read

1 番上の兄は赤井秀一でほぼ確定だと思いますが(2014 年現在)、2 番目の兄は誰なのか伏線っぽいものをまとめてみました。

2番目の兄の存在

以下の発言からもう1人兄がいる事がわかる。
世良「もう1人いるんだよ!」「頭キレキレの真ん中の兄貴が…」

続いて「死んだ兄(赤井?)やボクとは違ってパパ似だからボクとは似てないんだけどね…」と続くことから、

  • 1番目の兄と世良は似ていて、母似
  • 2番目の兄は父似、他の兄弟とは似ていない
という事がわかる。

2番目の兄はコナンの存在を知っている

以下、メールの会話
世良「どうやら彼も真相に辿り着いたようだけど、ボクの推理と同じかどうか、最近少々自信喪失気味」
??「彼とは誰だ?  説明を求む!」
世良「これが彼だよ! 驚いた?」(コナンの写真付き)
??「彼なら問題はない」

世良と兄(と思われる)とのメールでのやりとりで、実際にコナンを知っていることが分かる。
ただ知っているだけではなく、コナンが頭の切れる少年だという事を知っている。

2番目の兄の年齢

赤井秀一の年齢は分からないが、世良の年齢が詐称していないものをすれば、2番目の兄の年齢は17歳以上だと考えられる。

「赤女」の事件で、世良真純は代理で世良の兄の高校時代の友人から貸し別荘で「赤」にまつわる奇妙な出来事を解決してもらうように依頼された。
そこで各友人の年齢が28 ~ 29 歳だと分かる。留年などしていなければ、2 番目の兄の年齢も 28 ~ 29 歳だと思われる。

2番目の兄の候補

ここ数年で登場した、28~29歳でコナンの推理欲を知っている人物を挙げるとすると以下。
  • 羽田秀吉 (28)
  • 安室透 (29)

羽田秀吉については、沖矢(赤井)が「太閤名人 七冠達成!!」というニュース記事を見てニヤリとしている描写がある。兄弟かどうかは分からないが少なくとも接点はあるように思える(ただ接点という意味では安室もあるので差はないかと)
領域外の妹が名人戦の映っていた TV を消してご機嫌になっている描写があったが、直前に何を見ていたのか分からないので何とも言えない。

まとめ

個人的には安室よりもチュウ吉の方が兄のように思える。 ただ、これまでの伏線を振り返ると、ジョディーがシェリーを飲んだり、沖矢がバーボンを飲んだり、読者が裏切られるパターンが多いので安易に考えない方がいいかもしれない。

おまけ

青山先生が「どうぶつの森」内で『セラちゃんはキチにいってよんでる』と明かしたらしい。 「キチにい」が当てはまるのは秀吉だし、羽田秀吉が次男説は濃厚。

このページをシェアする

関連タグ

関連記事

劇場版 名探偵コナンの犯人と動機

2chの書き込みより引用

[名探偵コナン 純黒の悪夢] 皆が大変な時に安室透がやっていたこと

冒頭 / 倉庫編 / 東都水族館編 / エンディング

[名探偵コナン] 爆破があった映画、なかった映画の一覧

第 1 作 時計じかけの摩天楼 / 第 2 作 14 番目の標的 / 第 3 作 世紀末の魔術師 / 第 4 作 瞳の中の暗殺者 / 第 5 作 天国へのカウントダウン / 第 6 作 ベイカー街の亡霊 / 第 7 作 迷宮の十字路 / 第 8 作 銀翼の奇術師 / 第 9 作 水平線上の陰謀 / 第 10 作 探偵た

[名探偵コナン] 毛利蘭がピンチになった映画一覧

蘭がピンチになった映画一覧

劇場版 名探偵コナン 歴代主題歌とキャッチコピー一覧

歴代 主題歌一覧 / 歴代 キャッチコピー 一覧

[名探偵コナン] 18巻の伏線とは (真相追記)

原作者 青山剛昌の発言 / 18巻の伏線とは / おまけ / 真相