[探偵コナン] 声優犯人分かる

11 min read

概要

登場人物の中の人が特定の人物だと、「お、○○だ。犯人だな」となってしまう場合がある。 こうした感覚は誰しもあるようで、2chでも声優の犯人率がコピペになっていた。
犯人役が多い声優(2015.1まで、2話以上の回は1回でカウント、SP含む、映画除く)

森久保祥太郎  4 回出て 4 回犯人 【100%】
平田広明    3 回出て 3 回犯人 【100%】
山寺宏一    2 回出て 2 回犯人 【100%】
伊藤美紀    7 回出て 6 回犯人 【86%】
矢尾一樹    8 回出て 6 回犯人 【75%】
緑川光     4 回出て 3 回犯人 【75%】
子安武人    7 回出て 5 回犯人 【71%】
久川綾     7 回出て 4 回犯人 【57%】
中原茂     6 回出て 3 回犯人 【50%】
石田彰     4 回出て 2 回犯人 【50%】


ひとまず、挙げられている 10 名を調査してみたいと思う。
「2015 年 1 月まで」とあるので、2016 年 4 月現在とは結果が変わってくる可能性が多いにある。

今後、増えれば追記していく方針。

森久保祥太郎

4回出て4回犯人 【100%】
改めて調べてみたが、出演作全てで犯人だった。5回出て4回犯人 【80%】

追記: 【悲報】822-823「容疑者は熱愛カップル」にて、容疑者の鴻江保人を演じるも犯人には至らず
ただ、それでも「森久保祥太郎の声を聴いたら犯人と思って差し支えない」と思う。

出演作

  • 361-362「帝丹高校学校怪談」
    世古国繁
    → 犯人
  • 476-477「元太の必殺シュート」
    児島乾史
    → 犯人
  • 594-595「広島宮島七不思議ツアー」
    喜多村雄一
    → 犯人
  • 686「時限爆弾を乗せた車」
    蟹山銀二
    → 犯人
  • 822-823「容疑者は熱愛カップル」
    鴻江保人
    → 容疑者

平田広明

3回出て3回犯人 【100%】
→ **5回出て4回犯人 【80%】** 劇場作品を除けば犯人率は100%であった。

出演作

  • 51「ゴルフ練習場殺人事件」
    南智史
    → 犯人
  • 153-154「園子のアブない夏物語」
    道脇正彦
    → 犯人
  • 225「商売繁盛のヒミツ」
    亀倉雄二
    → 犯人
  • 913-914「連れ去られたコナン」
    鷹取厳男
    → 犯人

その他

  • 「名探偵コナン ベイカー街の亡霊」
    樫村忠彬
    → 被害者

山寺宏一

3回出て3回犯人 【100%】
意外と出演作は少ないが、打率が半端ない。

「ルパン三世」で銭形警部役として出演するように。ただ、コナン界のキャラクターではない為、今回は集計外とする。

出演作

  • 385-387 「ストラディバリウスの不協和音」 羽賀響輔 → 犯人
  • 449 「本庁の刑事恋物語 偽りのウエディング」 平正輝 → 犯人

その他

  • 「水平線上の陰謀」 日下ひろなり → 犯人
  • 「ルパン三世VS名探偵コナン THE MOVIE」 銭形警部

伊藤美紀

7回出て6回犯人 【86%】

出演作

  • 71「ストーカー殺人事件」 西谷美帆 → 犯人
  • 162「空飛ぶ密室 工藤新一最初の事件」 天野つぐみ → 犯人
  • 261-262「雪の夜の恐怖伝説」 北条初穂 → 犯人
  • 379-380「秘湯雪闇振袖事件」 明智恵理 → 犯人
  • 438「お魚メールの追跡」 満の母
  • 441「最期のアーン」 鈴木由美 → 犯人
  • 680「サボテン狂騒曲」 八代美紗 → 犯人

矢尾一樹

8回出て6回犯人 【75%】
初期から出演されている。出演されていたら、ほぼ犯人と見て良い。 「愚か者への遺産」は犯人ではなかったものの、ほぼ犯人みたいな感じだった。

出演作

  • 10「プロサッカー選手脅迫事件」 上村直樹 → 犯人
  • 109「探偵団大追跡事件」 宍戸健一 → 犯人
  • 412「神社鳥居ビックリ暗号(後編)」 嘉納 → 犯人
  • 446-447「封印された洋窓」 倉本耀治 → 犯人
  • 481-482「山姥の刃物」 香原風雅
  • 501-503「赤と黒のクラッシュ」 トビー・ケインズ → 犯人
  • 539「愚か者への遺産」 矢口明彦
  • 707「はめられた名探偵」 氷室礼二 → 犯人

緑川光

4回出て3回犯人 【75%】
余談だが「不思議な春のかぶと虫」にて子安武人と共演。圧倒的な犯人力で子安をねじ伏せ犯人の座を守った。

「ルパン三世 VS 名探偵コナン(TV スペシャル/MOVIE)」でキース・ダン・スティンガー役として出演したが、コナン界のキャラクターではない為、今回は集計外とする。

出演作

  • 184「呪いの仮面は冷たく笑う」 藍川冬矢 → 犯人
  • 360「不思議な春のかぶと虫」 石田隆志 → 犯人
  • 439「そして誰もいなくなればいい」 神尾俊之 → 犯人
  • 452「こんぴら座の怪人」 河竹乙弥

追記

「仲の悪いガールズバンド」にて、ストーリーのキーパーソンであるスコッチ役に。
そのため今後、犯人役での登場はほぼ無いかと思われる。

その他

  • 「ルパン三世VS名探偵コナン」(TVスペシャル) キース・ダン・スティンガー

子安武人

7回出て5回犯人 【71%】
7回出て3回犯人 【43%】 意外と犯人率は低いが、ただただ滅茶苦茶怪しい容疑者が多い。 余談だが、「不思議な春のかぶと虫」にて緑川光と共演するも緑川の犯人力に負けてしまう。

出演作

  • 21「TVドラマロケ殺人事件」 那智真吾
  • 129「黒の組織からきた女 大学教授殺人事件」 白倉陽 → 犯人
  • 248「癒しの森のアリバイ」 村上紫郎 → 犯人
  • 360「不思議な春のかぶと虫」 荒木豊
  • 431-432「本庁の刑事恋物語7」 江本将史
  • 629-630「プロモビデオ撮影事件」 宮坂裕弥
  • 748-749「本庁の刑事恋物語(告白・真相)」 志賀敏成 → 犯人

久川綾

8回出て4回犯人 【50%】
9回出て4回犯人 【45%】 出演作が増えたため、犯人率が下がってしまった。

出演作

  • 121-122「バスルーム密室事件」 青島全代 → 犯人
  • 266-268「バレンタインの真実」 甘利亜子 → 犯人
  • 342「ハウステンボスの花嫁」 大賀美華 → 犯人
  • 434「名犬クールのお手柄」 堤美里
  • 490「服部平次 VS 工藤新一 ゲレンデの推理対決」 立石雫
  • 562「虹色(レインボウカラー)の誘拐」 仁地村沙希 → 犯人
  • 735「暗号付きの招待状」 北坂香織

その他

  • 「天国へのカウントダウン」 沢口ちなみ
  • 「銀翼の奇術師」 矢口真佐代

中原茂

6回出て3回犯人 【50%】
7回出て3回犯人 【43%】

犯人っぽいけど、犯人じゃない人が多い印象。犯人率も低い。

人造人間 17 号

出演作

  • 22-23「豪華客船連続殺人事件」 旗本武
  • 110-111「料理教室殺人事件」 西谷宏明 → 犯人
  • 166-168「鳥取クモ屋敷の怪」 ロバート・テイラー → 犯人
  • 249-250「アイドル達の秘密」 間熊篤
  • 440「極限のカースタント」 深町真二 → 犯人
  • 516-517「風林火山 迷宮の鎧武者・陰と雷光の決着」 龍尾景

その他

  • MAGIC FILE2「工藤新一 謎の壁と黒ラブ事件」 秋本光一

石田彰

4回出て2回犯人 【50%】
3回出て2回犯人 【66%】

白馬探役で出た後に犯人役としても登場している。フェイクだ。

「名探偵コナン」「まじっく快斗」の両作品で白馬探として出演している為、初回登場を除き集計から除外する。

出演作

  • 22-23「豪華客船連続殺人事件」 旗本一郎 → 犯人
  • 219「集められた名探偵! 工藤新一vs怪盗キッド」 白馬探
  • 415-417「仏滅に出る悪霊」 綿引勝史・綿引勝史の弟 → 犯人

その他

  • まじっく快斗 白馬探
  • 「探偵たちの鎮魂歌」 白馬探

このページをシェアする

関連タグ

関連記事

劇場版 名探偵コナンの犯人と動機

2chの書き込みより引用

[名探偵コナン 純黒の悪夢] 皆が大変な時に安室透がやっていたこと

冒頭 / 倉庫編 / 東都水族館編 / エンディング

[名探偵コナン] 爆破があった映画、なかった映画の一覧

第 1 作 時計じかけの摩天楼 / 第 2 作 14 番目の標的 / 第 3 作 世紀末の魔術師 / 第 4 作 瞳の中の暗殺者 / 第 5 作 天国へのカウントダウン / 第 6 作 ベイカー街の亡霊 / 第 7 作 迷宮の十字路 / 第 8 作 銀翼の奇術師 / 第 9 作 水平線上の陰謀 / 第 10 作 探偵た

[名探偵コナン] 毛利蘭がピンチになった映画一覧

蘭がピンチになった映画一覧

劇場版 名探偵コナン 歴代主題歌とキャッチコピー一覧

歴代 主題歌一覧 / 歴代 キャッチコピー 一覧

[名探偵コナン] 18巻の伏線とは (真相追記)

原作者 青山剛昌の発言 / 18巻の伏線とは / おまけ / 真相